INFORMATION by Tilia staff

2015.04.21 阪急うめだ本店 田川啓二 特別レッスン 開催

場所/うめだ阪急10階 南街区パーク1(セッセ前スペース)▶【フロアマップ】
会期/4/22(水)~4/27(月)

うめだ阪急10階セッセ前スペースにチリアのコーナーが設けられます。
ビーズ刺繍商品や材料、キットなどの販売のほか、会期中はセッセ内で
チリアスタッフによるワークショップも予定されています。

また、4/24(金)、4/25(土)の2日間は田川が来場し、特別レッスンが開催されます。
特別レッスンはあさって4/5(日)から受付開始になります。


<田川啓二特別レッスン>
日時と課題/4/24(金) 11:00~12:30 ハワイアントートバッグ パンの木(グリーン)
      4/24(金) 14:00~15:30 ビジューのトートバッグ
      4/25(土) 11:00~12:30 ビジューのトートバッグ      
      4/25(土) 14:00~15:30 ハワイアントートバッグ ウミガメ(ブルー)
課題詳細/
 ◇ハワイアントートバッグ パンの木(グリーン)、ウミガメ(ブルー)
   荷物がたっぷり入る大きめのトートバッグにプリントされたハワイアン
   キルトの柄のような明るいプリントに、ビジュー、スパンコール、
   ビーズなどでビーズ刺繍を施します。
   バッグ本体は縫製済みです。
   底幅34 × 口幅48 × 高さ34 × マチ16 持ち手立ち上がり27 (cm)



 ◇ビジューのトートバッグ(持ち手色:ライトブラウン、ダークブラウン)
   大きめの縦長トートバッグにプリントされた幾何柄に、様々な形や
   サイズのビジューや珍しい形のスパンコールなどでビーズ刺繍を施します。
   ライトブラウンもダークブラウンも、刺繍は同じです。
   バッグ本体は縫製済みです。
   底幅35 × 口幅35 × 高さ38 × マチ11 持ち手立ち上がり13 (cm)



受講料/12,960円(材料費込み)
レッスン会場/うめだ阪急百貨店 6階クリスタルサロン横「特別室A」▶【フロアマップ】
当日の持ち物/糸切りハサミ、筆記用具、(必要な方は)糸通し
備考/・バッグ本体は縫製済み、片面に刺繍をして完成です。
   ・講座内ではひと通りの刺し方を説明します。
    講座時間内で刺繍は完成しませんので、ご自宅にて仕上げていただきます。
お申込受付開始/4月2日(木)
お申込、お問合せ先/うめだ阪急百貨店 セッセカウンター TEL:06-6313-8976


2015.03.23 チリアグランドセール 2015



毎年たくさんの方にいらしていただいているチリアグランドセールが今年も開催されます。

ストール、ポーチ、雑貨などのビーズ刺繍の商品のほか、
ビーズ刺繍の材料やキットなど、お買得品を多数ご用意しています。
バッグ、ストール、ポーチ、アクセサリー、雑貨などのビーズ刺繍の商品のほか、
ビーズ刺繍の材料やキットなど、お買得品を多数ご用意しています。
さらにお買い得となっているサンプル品やB品のコーナーもお楽しみに。

<日時>
3月26日(木) 10時~19時
3月27日(金) 10時~19時
3月28日(土) 10時~16時
<会場>
東京都品川区西五反田5-26-10
<アクセス>
*東急目黒線 不動前駅より徒歩7分
*東急バス 72系統(渋谷駅~恵比寿駅経由~五反田駅)
 五反田行き、渋谷行き共に「西五反田四丁目」バス停下車
 バスでの所要時間の目安(道路の混雑状況により変わります。)
 渋谷駅より約35分、恵比寿駅より約25分、五反田駅より約15分


2015.02.13 クラウス・ハーパニエミ × 田川啓二


ロンドンを拠点に活躍中のフィンランド生まれのデザイナー クラウス・ハーパニエミと田川啓二のコラボ作品です。

数年にわたり、新宿伊勢丹のクリスマスディスプレイを担当してきた彼の作品は、日本でも数多くのファンに愛されています。
チリアではこれまでも彼のデザインで、伊勢丹オリジナルとしてブローチを制作してきましたが、
今回は新たに6種のデザインが提案され、クラウスのロンドンのショップ及びチリアで販売することになりました。
クラウスの緻密で繊細なデザインを、糸刺繍をメインに金属モール、ビーズなどで忠実に生き生きと仕上げています。

国内では唯一チリアでしか手に入らないクラウスのかわいいキャラクターをコレクションしてみませんか。
詳しくはチリアネットショップをごらんください。▶【web】


Klaus Haapaniemi (クラウス ハーパニエミ)
http://www.klaush.com/pages/london-store

2015.02.06 テーブルウェア・フェスティバル2015 暮らしを彩る器展



-----------------------------------------------<追記 / 会場風景>----------------------------------------------
1) 1/25の記事 / 過去の展示写真をご覧いただけます。▶【web】
2) 2/2の記事 / 今年の展示作品の解説が写真付きでご覧いただけます。【web】
3) 2/3、2/4の記事 / トークショーの様子をご覧いただけます。2/3【web】 、2/4▶【web】
4) 2/8の記事 / 黒柳徹子さんの展示写真をご覧いただけます。【web】
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

田川啓二がテーブルセッティングで参加している”テーブルウェア・フェスティバル2015
暮らしを彩る器展“は、いよいよ来週2月9日(月)の終了まで、残り4日となりました。
お時間ありましたら、この週末に是非 会場へ足をお運び下さい。
*今回物販ブースの出店はありません。

会期/2月1日(日)~2月9日(月)
会場/東京ドーム
時間/10時~19時(初日11時開場、入場は閉場の1時間前まで)
入場料/前売券1,800円 当日券2,100円
くわしい情報はこちらから▶web

●テーブルセッティングによる食空間提案
8名の方々のテーブルセッティングが展示されます。
田川は3年ぶりの参加となり、
今回は菖蒲月(あやめづき)と題したセッティングを披露します。

●アリーナスタジオ トークショー
会場内アリーナスタジオでは毎日セッティングライブやデモンストレーションが
行われます。
田川のトークショーは下記の2回です。
2月1日(日) 15:30~16:00
2月4日(水) 14:20~14:50
当日は、サプライズゲストが登場予定です。
トークショースケジュールのくわしい情報はこちらから▶【web】


*会場マップ中央の赤く囲った場所は、テーブルセッティング会場とトークショー会場です。


2015.01.06 東京国際キルトフェスティバル -布と針の祭典2015-

期間中、会場にチリアショップがオープンします。



-----------------------------------------------<追記 / 会場風景>----------------------------------------------
1) 1/22の記事 会場に出店したチリアショップのご紹介です。【web】
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

今回は、ビーズ、スパンコールなどのビーズ刺繍材料、かんたんキット、
パッチワーク用のカット生地や刺繍ボーダーなどが充実しています。
ブローチやチャームなどの楽しいビーズ刺繍製品も取り揃えています。

●販売コーナー/ブースNo.D-23
昨年と同じ場所での出店です。*今回は物販のみで、作品展示はありません。

会期/1月22日(木)~1月28日(水)
会場/東京ドーム
時間/9時半~18時(初日11時開場、最終日17時半閉場、入場は閉場の30分前まで)
入場料/前売券1,900円 当日券2,100円
くわしい情報はこちらから▶【web

田川啓二オフィシャルサイトチリアホームページ


2025年04月

« 前の月次の月»
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

最新の記事一覧


カテゴリー

アーカイブ

QRコード

QRコード