2015
04.17

VS 竹の子

ガーデン, 食べ物

今年も姫路から立派な竹の子を送っていただきました。

20150415_082313 2

もう、このシーズンが来たか〜!って感じです。

竹の子の灰汁抜きは、大根のおろし汁を使って抜きます。

20150415_221450

ヌカで灰汁抜きすると、かなり大きな鍋が必要、冷めるまで時間がかかる、後片付けがたいへん!にもかかわらず、失敗することも度々。

20150416_012506-1

大根のおろし汁と同量の水に1%の塩を入れ、皮を剥いて1cmくらいの厚さに切った生の竹の子を1〜3時間浸けて置くだけで、灰汁はぬけます。

灰汁を抜いてからそのまま焼けば、生の焼き竹の子ができあがり(ちょっと、焦がした)。

20150416_025030

シャキシャキして美味しいです。

後は茹でて、下ごしらえしたものと、

20150416_033802

蒸して下ごしらえしたものを作ります。

20150416_033734

炒め物には蒸したものを使うと、より食感を楽しめます。

20150416_081249

そして、竹の子の下ごしらえ完成!

後片付けも入れて、4時間くらいで食べれる状態になります。

旬の竹の子料理を作ってみま〜す。

チリア オンラインショップ